今日は、年長組お別れ会が行われました。コロナウィルスの流行により、今回は園児のみの開催にさせていただきました。ご理解いただき、誠にありがとうございました。
出し物発表では、各クラス幼稚園で学んだことを振り返り、担任の先生と意見を出し合いながら一緒に内容を考え、たいよう組は「みんながおしえてくれました」の絵本を本に、幼稚園で色んな人から教えてもらったことを発表し、だいち組はクラスで取り組んできたやさしさポイントを振り返り、「やさしさとは何か」というテーマで劇を用いた発表をしました。練習では、互いの気持ちを尊重して話し合いをし、より良い物を作ろうとする姿勢が見られました。
本番では、緊張しながらも堂々とステージに立ち、たくさんの方に「ありがとう」の感謝の気持ちを込めて発表する姿に、大きな成長を感じ、感動しました。先生たちの出し物も、とても楽しそうに見ていた年長組さん。きっと忘れられない充実した時間を過ごせたことでしょう。
卒園まで残り約1週間。小学生になる期待と不安な気持ちを抱いている子どもたちの心に寄り添い、残りの日々を楽しく過ごしていきます!
笑顔のアルバムにも写真をのせていますので、ご覧ください!